家事

【写真解説付き】無印良品 壁に付けられる家具・長押の取り付け方

我が家では旅行に出かけるたびにフォトブックを作っています。

フォトブック作成はPhotobackというサービスを使っています。BUNKOという商品が文庫サイズで保管しやすく、手に取りやすいのでこれ一択です。

★このURLから作成するとお得なクーポンが当たるかも♪
Photoback

作ったフォトブックは50冊以上。フォトブックはトイレに無印良品の「壁に付けられる家具・長押」を取り付けて、その上に飾っています。

壁に付けられる家具・長押
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337286177

こうしておくと、ムスメがトイレに行くと「ママ読んで」とフォトブックを読むことをせがむのですが、おかげで旅行の思い出が色褪せません。

赤ちゃんのときに行った海外旅行のことなんて覚えていないはずなのに、フォトブックに写真があるから「あそこでパパが〇〇したんだよね」と、さも覚えているかのように話します。

フォトブックづくりはとても手間のかかる大変な作業なのですが、これがあるからやめられません。

無印良品 壁に付けられる家具・長押の取り付け方

前置きが長くなりましたが、本題です。

フォトブックが増えすぎて無印の壁に付けられる長押がキャパオーバー気味になってしまいました。88センチの長押から少し離して、44センチの長押を継ぎ足しました。

しかし久しぶりに長押を設置したので何度も失敗してしまい、壁に余計な穴をたくさん開けてしまいました。

他の方に私の失敗を繰り返してほしくないので、やり方をアップしたいと思います。

商品のパッケージには、説明書兼取付用ガイドが入っています。私は取付用ガイドの説明書きをよく読まずに適当に作業してしまったので失敗しました。皆さんはちゃんと読みましょう。

注意点:取付用ガイドは実物の大きさではない

説明書の取付用ガイドは長押の大きさよりも小さめです。

長押の左端の位置と天面の位置がマークされており、その位置に合わせた専用フックの場所がマークされています。

ここで私が間違えたポイントをご紹介しておきます。

  • 取付用ガイドには長押の左端の位置はマークされているが、長押の右端の位置は取付用ガイド上に存在しない(そこまで大きさがない)
  • 長押の天面の位置は取付用ガイドの中央当たりの点線で示されており、取付用ガイドの上辺ではない

私はこの2点を間違えてしまい、余計な穴を開けてしまいました。賃貸なのに・・・

壁の右側への長押の設置方法

私は壁の右端に寄せて設置したかったのですが、取付用ガイドには右端の位置がありません。取付用ガイドがそれより短いのです。

でも大丈夫。取付用ガイドを裏返して使用すれば、壁の右端に取付用ガイドを合わせて使用できます。(取付用ガイドの左端にあたる部分を裏返して右端にあてます)

  1. 長押を設置したい天面の位置をマークします。私はすでに設置済みの88センチの長押と同じ高さで、少し離して設置したかったので、説明書(もちろん定規でもOK)を使って位置を確認し、マスキングテープで目印をつけます。(写真は悪い例です。ほんとは赤の点線に合わせてマステを貼ります)
  2. 取付用ガイドを切り取り、「左側面の目安位置」と「取り付けたときの天面の目安位置」で谷折りしてこんな感じで持ちます。
  3. マスキングテープの位置(=天面の位置)に合わせて、取付用ガイドを壁に貼り付けます。
  4. 専用フックを取り付けます。ガイドは裏返しになっていますが、うっすら透けて見えるので大丈夫。専用ピン(画鋲)は付属の器具を使うと押しやすいです。
  5. 取付用ガイドをはがします。
  6. 長押を専用フックに載せれば完成です。

以上です。みなさんは失敗しないで設置してくださいね。

★このURLから作成するとお得なクーポンが当たるかも♪
Photoback

壁に付けられる家具・長押
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337286177