投資

銀行のポイントプログラムで自動で年間1万円ゲットする方法

たらこ
たらこ
ほったらかしでお金が殖えればいいのになぁ~

そう思う方も多いはず。はい、わたしもその一人。
でもそんなうまい話、なさそうですよね。

それがあるんです。
最初に設定を済ませてしまえば、あとは自動でお金(正しくはポイント)が増えていきます。

といってもそんなに大金を稼げる方法ではありませんが、なにもせずにチャリンチャリンと小銭稼ぎできるのはありがたいですよね。

 

なお、今回ご紹介する方法は、しょうこちゃんさん(@showchan82)のブログを参考にさせていただきました。ありがとうございます!

給与振込を活用!銀行の自動入金・自動送金(振込)を活用した自動ポイ活術

しょうこちゃんさんはdポイント投資をはじめ、様々な資産運用の情報発信をされているのでフォロー必須です!

Contents
  1. このエントリーはこんな方におすすめ
  2. 銀行の自動入金・自動振込機能とポイントプログラムを活用
  3. 銀行を活用したマネーマシンの流れ
  4. 口座振替も組み合わせてポイントアップ
  5. 資金に余裕があるなら資産運用でプラスαのポイントをゲット
  6. ほぼ完全自動で年間12,900円のポイントを製造可能
  7. お得な口座開設方法

このエントリーはこんな方におすすめ

  • ラクして稼ぎたい
  • 忙しい
  • ポイ活大好き
  • 銀行口座が増えることに抵抗がない

さて、さっそく本題へいきましょう!

※本エントリーは最新の注意をはらって執筆していますが、内容に間違いがある可能性もございます。ご自身でもご確認をお願いします。

銀行の自動入金・自動振込機能とポイントプログラムを活用

今回ご紹介する自動ポイント製造システムには以下の5行の銀行口座が必要です。

  1. 住信SBIネット銀行
  2. みんなの銀行
  3. 新生銀行
  4. TNEOBANK(住信SBIネット銀行Tポイント支店)
  5. 楽天銀行

これらのうち、みんなの銀行以外の4行は「口座振替(引落)」「振込入金」「外貨積立」などのサービスの利用に応じてポイントが貯まる、ポイントプログラムを持っています。

そして住信SBIネット銀行には定額自動振込(月最大20回無料)と定額自動入金機能(月5回無料)が、みんなの銀行には定額自動振込(送金)機能があり、プレミアムなら月10回振込手数料が無料です。

このポイントプログラムと定額自動振込&入金機能を組み合わせて、自動ポイント製造システムを作ります

住信SBIネット銀行の振込手数料を無料にする方法

住信SBIネット銀行のスマートプログラムでは、利用サービスや残高によってランクが決まり、振込手数料の無料回数が変わります。

住信SBIネット銀行 スマートプログラム

今回ご紹介するしくみでは振込手数料月10回無料になるランク3が達成できれば実現可能です。

そのためには以下の条件の中から3つ満たせばランク3を達成できます。(ほんとはもっと条件があるのですが、おすすめできないものばかりなので現実的な選択肢に絞っています)

  1. 外貨預金(普通・定期)の月末残高あり(1セントでもOK!)
  2. SBIハイブリッド預金の月末残高あり
  3. 純金積立月末時点でご契約あり(一時停止してもOK!)
  4. 給与、賞与または年金の月内ご入金あり

なお、ランク4になると振込手数料が月20回無料になります。そのためにはミライノGOLDカードを保有するのが一番簡単です。

年会費は3,300円ですが、リボ払いを設定して年1回決済を発生させれば、年会費分がキャッシュバックされます。

年会費をキャッシュバック

みんなの銀行の振込手数料を無料にする方法

みんなの銀行ではプレミアム登録をすれば月10回振込手数料無料で定額自動振込を設定できます。

口座開設から1年間はプレミアム登録が無料です。登録してすぐにiPhoneのサブスク解除を行えば安心です。解除してもプレミアム特典は1年間利用できます。

定額自動振込は、プレミアム特典が切れる前に終了するように設定しましょう。

みんなの銀行は、アプリをダウンロードして、紹介コードを入力して口座開設すると、1,000円がプレゼントされます。

紹介コード:uRnjNNwI

 

注:ちなみにしょうこちゃんさんは上の5行に加えて「スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブ」も組み合わせて紹介されていたのですが、わたしは口座開設を断られてしまったんですよね・・・

ちなみに「スルガ銀行ANA支店」も断られました。え~ん

なので、スルガ銀行を除いた5行を使った自動ポイント製造システムをご紹介します。

銀行を活用したマネーマシンの流れ

下の流れは複雑に見えますが、すべて自動化できます。

一度設定してしまえば、毎月395円相当のポイントが自動的に貯まるしくみです。
なんと年間4,740円相当!

1.新生銀行→住信SBIネット銀行へ8万円×1回を移動

利用サービス 自動入金
金額 8万円(8万円×1回)
振込回数 1回
貯まるポイント 住信SBIネット銀行のSBIポイント30P(30P×1)
振込日 毎月5日(新生銀行引落の日。住信SBIネット銀行への入金は4営業日後)

2.住信SBIネット銀行→みんなの銀行へ10万円×1回を移動

利用サービス 住信SBIネット銀行の定額自動振込機能
金額 10万円(10万円×1回)
振込回数 1回
貯まるポイント なし
振込日 毎月12日(週末を挟んでも新生銀行からの入金が確実な日)

3.住信SBIネット銀行→楽天銀行へ3000円×5回を移動

※2021/9/16修正:楽天銀行は同じ日に複数の振り込みがあってももらえるポイントは1回分だけなので、振込日をばらけさせました。

利用サービス 住信SBIネット銀行の定額自動振込機能
金額 1万5000円(3000円×5回)
振込回数 5回
貯まるポイント 楽天銀行の楽天ポイント15P(3P×5)
振込日 毎月10日、15日、20日、25日、30日(土日を挟んでもバラけるように5日ほど開けています)

4.みんなの銀行→新生銀行へ1万円×5回を移動

利用サービス みんなの銀行の定額自動振込機能
金額 5万円(1万円×5回)
振込回数 5回
貯まるポイント 新生銀行のTポイント(またはdポイント、nanaco)125P(25P×5)
振込日 毎月13日(住信SBIネット銀行からの入金が確実な日)

5.みんなの銀行→TNEOBANK(住信SBIネット銀行Tポイント支店)へ1万円×5回を移動

利用サービス みんなの銀行の定額自動振込機能
金額 5万円(1万円×5回)
振込回数 1回
貯まるポイント TNEOBANKのTポイント150P(30P×5)
振込日 毎月13日(住信SBIネット銀行からの入金が確実な日)

6.住信SBIネット銀行→新生銀行へ1万円×3回を移動

利用サービス 住信SBIネット銀行の定額自動振込機能
金額 3万円(1万円×3回)
振込回数 3回
貯まるポイント 新生銀行のTポイント(またはdポイント、nanaco)75P(25P×3)o)
振込日 毎月29日(クレカ引落後)

 

以上が最低限の流れになります。

お金を毎月ぐるぐる回すならこの設定も追加

これに加えて以下の2つを設定すると、お金が戻ってくるところまで完全に自動化できるので11万5000円を毎月ぐるぐる回すことができます。

  1. 楽天銀行→住信SBIネット銀行へ1万5000円を移動(住信SBIネット銀行の定額自動入金)
  2. TNEOBANK→住信SBIネット銀行へ5万円を移動(TNEOBANKの定額自動振込)
    *住信SBIネット銀行の定額自動入金ではTNEOBANKを設定できないため

ただ、わたしは後述するサービスを利用して、さらにポイントを貯めているのでこの設定はしていません。

毎月必ず楽天銀行と新生銀行にエントリー

実は完全自動化されたポイント製造システムではなく、手動で楽天銀行と新生銀行にエントリーも必要です。ごめんなさい。

楽天銀行のエントリー

楽天銀行にログインして、「キャンペーン」から「国内外の入金・送金・ATMのご利用でもれなくポイントプレゼント」を探してエントリーしてください。

新生銀行のエントリー

エントリーは以下のページから可能です。

エントリーに必要な情報は以下の通り。

  • 支店番号+口座番号
  • 生年月日
  • ポイントの会員番号
  • メールアドレス

さらに、新生銀行のSNS公式アカウントのいずれかで発表されたキーワードを入力すると、3ポイントが貯まります

また、ご夫婦で同じTポイントカード番号を登録しても、ポイントをダブルでもらえるそうです。(わたし自身は未確認)

口座振替も組み合わせてポイントアップ

上の自動ポイント製造システムはお金を出し入れするだけでポイントが貯まるしくみでしたが、口座振替(引落)が行われるとポイントが貯まるしくみも組み合わせましょう。

これによりさらに毎月110円相当、年間1,320円相当のポイントを貯めることができます

1.住信SBIネット銀行で1件口座振替

住信SBIネット銀行では口座振替(引落)が行われると毎月5ポイントもらえます。

何件引き落とされたとしても毎月5ポイントが上限です。

2.TNEOBANKで1件口座振替

住信SBIネット銀行と同じく、口座振替(引落)が行われると毎月5ポイントもらえます。

こちらも何件引き落とされたとしても毎月5ポイントが上限です。

3.新生銀行で2件口座振替

新生銀行では口座振替(引落)が行われると毎月50ポイント/件もらえます。

毎月100ポイントが上限なので、わたしは2件のクレジットカードの引き落とし口座に設定しています。

ただ、わたしは新生銀行をメインバンクにしていないので、引落は少額だけ発生させるようにしています。

高配当投資に使っているSBIネオモバイル証券のサービス利用料220円と、Amazonギフト券のオートチャージ15円をそれぞれ死蔵クレジットカードで決済しています。

Amazonギフト券のチャージタイプは毎月15円から好きな金額をオートチャージするという設定ができるので、少額決済を毎月発生させることができます。
(オートチャージは1つしか設定できません)

資金に余裕があるなら資産運用でプラスαのポイントをゲット

上の自動ポイント製造システムに加えて、資金に余裕があるなら以下のサービスも利用して、さらに毎月420円相当、年間5,040円相当のポイントを貯めることができます

1.住信SBIネット銀行で1万円外貨積立(自動)

住信SBIネット銀行は1万円以上の外貨積立を設定すると毎月10ポイントもらえます。

住信SBIネット銀行の外貨積立で米ドルを買うと、為替手数料が片道3銭と激安なんです。業界最安値のはず。

わたしは外貨積立で購入した米ドルをSBI証券に外貨入金し、米国株投資をしています。

ちなみにわたしは試していませんが、一度積み立てれば休止しても10ポイントもらえるそうです。

2.TNEOBANKで1万円外貨積立(自動)

1の住信SBIネット銀行の外貨積立と同じで、毎月10ポイント貯まります。住信SBIネット銀行と並行してSBI証券に外貨入金できます。

3.finbeeで10万円貯金→翌日取り崩す(手動)

 

finbeeという貯金サポートアプリを使って貯金をすると、0.1%のポイントがつきます。finbeeポイントは500ポイントから、Amazonギフト券などに交換できます。

毎月もらえるポイント上限が100ポイントなので、10万円貯金すれば100円相当のポイントが貯まります。

怪しいアプリに10万円も預けたくない!と思うかもしれませんが、安心してください。

実はこのアプリ、自分の銀行内に目的別口座を新たに作って振り替えるだけなので安全です。(銀行の外にお金は出ていきません)

わたしはfinbeeと住信SBIネット銀行を連携していますが、住信SBIネット銀行の自分の口座に「フィンビー●●」という目的別口座が追加されました。

毎月、そのフィンビー口座に10万円が自動的に振り替えられるので、翌日以降に手動で取り崩す(住信SBIネット銀行のメイン口座に振り替える)作業を行います。

Finbeeはモッピーを経由して登録すると、150円分のポイントがもらえます。

モッピーのご登録がまだの方は、以下のバナーからの登録限定で、入会ポイント300円相当+条件達成で2,000円相当のボーナスポイント、合計2,300円相当のポイントがもらえます。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

4.三菱東京UFJ銀行で10万円投資信託購入(半手動)

三菱東京UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンク プラス)では、投信積立をすると1万円ごとにPontaポイントが30ポイント/月もらえます。

上限は毎月300ポイントなので、価格変動の少ない「eMAXIS Slim 国内債券インデックス」を10万円分積立購入し、即売却しています。

積立購入は自動的に行われますが、即売却する場合の売却作業は手動です。

ちなみにわたしはこの10万円は三菱東京UFJ銀行に置きっぱなしにしていますが、ぐるぐる回すなら上の自動ポイント製造システムに組み込んでもよいかもしれません。

また、投資信託のラインナップに「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の取り扱いがあるので、即売却せずに積み立てるのもひとつの手です。わたしもそれを検討しています。

その場合、運用資産の残高が50万円以上で毎月50ポイント貯まるというしくみも使えます。

三菱東京UFJ銀行 メインバンクプラス ポイントサービス

 

ほぼ完全自動で年間12,900円のポイントを製造可能

以上のしくみをすべて活用した場合、毎月925円、年間11,100円相当のポイントがほぼ自動的に生み出されます

定額自動入金・定額自動振込 毎月395円相当、年間4,740円相当のポイント
口座振替 毎月110円相当、年間1320円相当のポイント
資産運用 毎月420円相当、年間5040円相当のポイント
合計 毎月925円、年間11,100円相当のポイント

 

お得な口座開設方法

このしくみを活用するにあたり、金融機関のお得な口座開設方法をご紹介します。

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行の口座開設単体でのキャンペーンなどは見当たりませんでした。

ハピタス経由でSBI証券の口座を開設し、「SBI証券」の証券総合口座から「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金へ、一括で50,000円以上の振替をすると、10,000円相当のハピタスポイントがもらえます。

ハピタスのご登録がまだの方は、以下のバナーからの登録限定で、入会ポイント300円相当+条件達成で1,700円相当のボーナスポイント、合計2,000円相当のポイントがもらえます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

みんなの銀行

アプリをダウンロードして、紹介コードを入力して口座開設すると、1,000円がプレゼントされます。

紹介コード:uRnjNNwI

新生銀行

現在、新生銀行は口座開設キャンペーンを実施中です。口座開設+サービス利用でTポイント、dポイント、ナナコポイントのいずれかが最大8,000ポイントもらえます。

わたしは以下5点達成で2,500ポイントをゲットしました。育休中なので給与振込(なんと2,500ポイント!!)ができず、くやしい~!

  • 口座開設:500ポイント
  • 初めてのログイン:200ポイント
  • 初めての振込入金:500ポイント
  • 2カ月以上の連続エントリー:300ポイント
  • クレジットカードや公共料金の引落口座を新生銀行にする:1回200ポイント、期間中最大5件1,000ポイント

新生銀行はハピタスでもモッピーでも、口座開設するだけで1,500円分の案件が出ていました。少額ですが、もらえるものはもらっておきましょう!

上で紹介した新生銀行の公式口座開設キャンペーンは事後エントリー可能なので、ポイントサイトとの併用も可能そうです。

まだポイントサイトに登録していない場合は、以下のバナーから登録しないと入会ポイントがもらえなくて損なので注意してくださいね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス クレカ発行でも口座開設でも!モッピーなら特典とポイントをまとめてGET!

 

TNEOBANK(住信SBIネット銀行Tポイント支店)

TNEOBANKはオトクな口座開設方法が見つかりませんでした。

楽天銀行

口座開設&入金で1,000ポイントもらえる公式キャンペーンがありました。

 

長くなりましたが、以上が毎月925円、年間11,100円を生み出すしくみの作成

一部だけでも取り入れてみてくださいね。方法でした。ご参考になればうれしいです。

こんな記事もおすすめ