育児 毎朝ギャン泣きする子どもを機嫌よく保育園に連れて行く方法 2020年10月1日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんなお悩みありませんか? 毎朝子どもの機嫌が悪くてぐずる… ギャン泣きされて登園するのも一苦労 朝ごはんを食べてくれない …
節約 まだVISA LINE Payクレジットカード使ってるの? 2020年9月12日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 VISA LINEペイクレジットカード、ご存じでしょうか。 利用額の3%がLIN …
節約 高齢者の両親のマイナポイントにパスモとスイカがおすすめな理由 2020年9月11日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 そんなお悩みの方の一助になればと思い、わが家のケースをご紹介します。 両親以外の …
節約 GOTOキャンペーンで子連れにお得なプール付きホテル 2020年9月10日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 東京都民は残念ながら対象外のGOTOキャンペーン、これはお得だなと思うプランがあっ …
時短ワザ 【時短術】IFTTT(イフト)で明日が雨ならLINE通知をもらう方法 2020年9月9日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 みなさんは毎朝、天気予報をチェックしますか? わが家にはテレビがないので、天 …
節約 マイナポイントは結局どれがお得なの? 2020年9月7日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 と思っている方、多いのではないでしょうか。 今日はわが家が選んだマイナポイントのご紹介をしていきます。 マ …
勉強 ホリエモンとMBの有料メルマガをやめた理由 2020年8月26日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 ムダな月会費、払ってませんか? 皆さんにはダラダラと月会費を払っているサービスはありませんか? わたしも以前はありまし …
時短ワザ 時短が大好きなワーママの財布の中身を公開 2020年8月25日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 ミニ財布の最高峰、アブラサスの小さい財布を買いました 先日、①軽い(なんと33g)、②使いやすい、③小さい財布を買いました。 …
時短ワザ 【アブラサスの小さい財布】超軽量で小さいのに、使いやすいから時短になるミニ財布 2020年8月24日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 これまでわたしは69グラムの超軽量の本革長財布を愛用していました。 …
時短ワザ 【年長さん&小学生ママ必見!】名前と住所のシャチハタを用意すべし 2020年8月23日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 年長さんのお子さんをお持ちのママさん、小学生のお子さんをお持ちのママさんに、あ …
育児 30年間 まったく進歩しない義務教育 2020年8月22日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 うちのムスメはいま小学校1年生なんですが、わたしが小学生だった30年以上前となにも変わっていないことに驚きをかくせませ …
時短ワザ ミニマリストではなくジタニストのすすめ 2020年8月21日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 ミニマリストってはやってますよね。 わたしはミニマリストのブログを読んだり、Youtubeをみたりするのがけっこう好 …
ワーママのつぶやき 子どもからなぜ小学校に通わないといけないの?と問われた日 2020年8月20日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 お子さんから「学校に行きたくない」「なんで学校に行かなくちゃいけないの?」と言われた方はどのくらいいるのでしょうか。 実は、うちのムス …
旅行 なぜ感染者数が増えているのにgotoキャンペーンを決行したかを検証してみた 2020年7月30日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 世の中で大批判されているgotoキャンペーン。 感染者数は日々増えているし、なんなら緊急事態宣言中より増えてます。 そんな時期 …
節約 マステ目印で朝出社後にノートパソコンの起動時間を30秒短縮する時短ワザ 2020年7月29日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 会社でノートパソコンを使っている場合、盗難防止のために退社時にパソコンを鍵のかかったロッカーや引き出しにしまうよう指導する会社も多いでしょう …
仕事 小学1年生の子を持つワーママの平日一日のタイムスケジュール(在宅勤務版と通常勤務版) 2021年1月16日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 ワーキングマザーの皆さんは毎日をどのようなタイムスケジュールで過ごしているでしょうか。 以前、ムスメが保育園児(5歳)のころのタイムス …
育児 【レビュー有】高いエンジェルサウンズの代わりに胎児超音波心音計を安く買う方法 2021年1月11日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 このエントリーでは、娘を妊娠中、流産が不安で超音波心音計、エンジェルサウンズに毎日お世話になっていたわたしが、以下のことについてご紹介します …
育児 【楽天KOBOで解決】銭天堂のふりがなが少なくて小1が読めない問題 2021年1月9日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 今回は漢字がまだ読めない小1でも、電子書籍を使えば読める本が増えることについて書いています。 みんな大好き銭天堂。 うちのムスメも、 …
節約 【鬼滅の刃グッズ】クリスマスプレゼントにアリエクスプレスで安く買う方法 2020年11月23日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 クリスマスプレゼントをそろそろ注文しないといけない季節になりましたね。 わが家ももれなく鬼滅の刃グッズを欲しがります。 …
節約 【GOTOトラベルで七五三?】ロイヤルパークホテルが七五三のお祝いに最強な5つの理由 2020年11月7日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 七五三のお祝いは、お子さんを持つご家庭ならきっと楽しみな行事のひとつ。 このエントリーでは、GOTOトラベルの制度を使って七五 …
節約 【今なら間に合う】ブライス好きの7歳の女の子にアリエクスプレスでクリスマスプレゼントを安く買う方法 2020年10月19日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 あっという間にクリスマスが近づいてきますが、もうお子さんになにがほしいかヒアリングしていますか? うちのムスメはブライス人形が大好き。 …
育児 【働く母の悩み】繊細さんな新1年生が不登校になったので情報をまとめてみた 2020年10月14日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 いきなりですが、小1のムスメが不登校ぎみになりました。 以前から とは毎日のようにいっていたのですが、とうとう木曜・金曜 …
育児 毎朝ギャン泣きする子どもを機嫌よく保育園に連れて行く方法 2020年10月1日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんなお悩みありませんか? 毎朝子どもの機嫌が悪くてぐずる… ギャン泣きされて登園するのも一苦労 朝ごはんを食べてくれない …
時短ワザ 【年長さん&小学生ママ必見!】名前と住所のシャチハタを用意すべし 2020年8月23日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 年長さんのお子さんをお持ちのママさん、小学生のお子さんをお持ちのママさんに、あ …
育児 30年間 まったく進歩しない義務教育 2020年8月22日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 うちのムスメはいま小学校1年生なんですが、わたしが小学生だった30年以上前となにも変わっていないことに驚きをかくせませ …
ワーママのつぶやき 子どもからなぜ小学校に通わないといけないの?と問われた日 2020年8月20日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 お子さんから「学校に行きたくない」「なんで学校に行かなくちゃいけないの?」と言われた方はどのくらいいるのでしょうか。 実は、うちのムス …
育児 本の読み聞かせが面倒なパパママへ。Amazonオーディブルがその問題解決します! 2020年6月20日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 「本好きな子どもにしたいなら、毎日本を読み聞かせましょう」 よく言われますよね。 でもね、毎日フルタイムで働いて、帰宅したら19 …
育児 入学と同時に休校で困っている新1年生の学習におすすめの教材やアプリ 2020年4月30日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 うちのムスメは4月に小学校1年生になりましたが、入学と同時に休校になってしまいました。 勉強とは何かすらわからない状態で休校に入ったの …
時短ワザ 入園準備に:オミとリカのお名前シールが超優秀 2020年3月7日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 4月から保育園や幼稚園に入園するお子さんをお持ちのママさん、ご入園おめでとうございます。 全部の衣類に名前をつけるの、超大変ですよね。わかります。 だいぶ昔に書いたブロ …
旅行 海外旅行は子供への最高のプレゼント 2019年12月25日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 たらこ家は年に2〜3回海外旅行に行きます。旅行に喜んでついてきてくれるのも今のうちなのかなと思うから。 そう言う方もいますが、本当に楽しい旅行なら、そんなことはないと …
仕事 小学1年生の子を持つワーママの平日一日のタイムスケジュール(在宅勤務版と通常勤務版) 2021年1月16日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 ワーキングマザーの皆さんは毎日をどのようなタイムスケジュールで過ごしているでしょうか。 以前、ムスメが保育園児(5歳)のころのタイムス …
時短ワザ 【完全無料】Google Apps Script(GAS)でTwitter Botを作る方法 2020年10月16日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 ツイッターの運用、めんどくさくないですか? 私はツイッターでの発信をほとんどしていなかったので、フォロワーさんも少ないです。 …
仕事 DeepL翻訳で英語を使う仕事に革命が起きた 2020年10月3日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 deeplというすごい便利な翻訳ツール見つけてしまったのでご紹介します。 翻訳時間のムダに悩む方必見 私は仕事柄、日英を翻訳することが多くて、一日を翻訳に費やすこともあります。 …
時短ワザ 【時短術】IFTTT(イフト)で明日が雨ならLINE通知をもらう方法 2020年9月9日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 みなさんは毎朝、天気予報をチェックしますか? わが家にはテレビがないので、天 …
時短ワザ 時短が大好きなワーママの財布の中身を公開 2020年8月25日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 ミニ財布の最高峰、アブラサスの小さい財布を買いました 先日、①軽い(なんと33g)、②使いやすい、③小さい財布を買いました。 …
時短ワザ 【アブラサスの小さい財布】超軽量で小さいのに、使いやすいから時短になるミニ財布 2020年8月24日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな言葉は「時間短縮」のたらこです。 これまでわたしは69グラムの超軽量の本革長財布を愛用していました。 …
時短ワザ 【年長さん&小学生ママ必見!】名前と住所のシャチハタを用意すべし 2020年8月23日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 年長さんのお子さんをお持ちのママさん、小学生のお子さんをお持ちのママさんに、あ …
時短ワザ ミニマリストではなくジタニストのすすめ 2020年8月21日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 こんにちは。好きな四字熟語は「時間短縮」のたらこです。 ミニマリストってはやってますよね。 わたしはミニマリストのブログを読んだり、Youtubeをみたりするのがけっこう好 …
家事 【失敗しないために】家事代行サービスを選ぶときに気をつけたい5つのこと 2020年7月23日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 家事代行サービスを使う方も増えてきましたが、 という方もまだ多いですよね。 家事代行は最強レベルの時短ワザだと思いますし …
家電 【Dyson Supersonic】2020年買ってよかったものベスト5入り決定!ダイソンの時短ヘアドライヤー 2020年6月19日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 ドライヤーって好きですか? 実は私は実家がドライヤーを使わない家だったので、大人になってもドライヤーって使っていなかったんです。 …
家電 ワーママが楽天スーパーセールで15万円分買ったもの 2020年6月11日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 コロナでのストレス発散に、楽天スーパーセールで散財してしまいました。 何を買ったのか告白していきます。 シャープ 除加湿 …
時短ワザ 入園準備に:オミとリカのお名前シールが超優秀 2020年3月7日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 4月から保育園や幼稚園に入園するお子さんをお持ちのママさん、ご入園おめでとうございます。 全部の衣類に名前をつけるの、超大変ですよね。わかります。 だいぶ昔に書いたブロ …
時短ワザ 自作メイクパレットを改良しました 2019年7月1日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 私は粉物のコスメをすべてCDのプラスチックケースに移し替えて使っていました。 こうすることで、 ①ファンデを手に取り、②フタを開けて塗り、③フタを閉めてしまう …
時短ワザ LINE@でもお得な情報を発信していきます! 2019年2月8日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 私から読者のみなさんに、ワーママにとってお得な情報や、お得なマイル・ポイント情報などを一斉送信させていただきます。(ブログに書けない内容も配信予定です) みなさんのLINEに …
時短ワザ ミニマリストが「持っていないもの」リストを考察してみた 2018年11月21日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 イケダハヤトさんが「ミニマリストが「持っていないもの」まとめ」という面白いエントリーを書いていました。 イケハヤさんいわく、ミニマリス …
仕事 小学1年生の子を持つワーママの平日一日のタイムスケジュール(在宅勤務版と通常勤務版) 2021年1月16日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 ワーキングマザーの皆さんは毎日をどのようなタイムスケジュールで過ごしているでしょうか。 以前、ムスメが保育園児(5歳)のころのタイムス …
仕事 DeepL翻訳で英語を使う仕事に革命が起きた 2020年10月3日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 deeplというすごい便利な翻訳ツール見つけてしまったのでご紹介します。 翻訳時間のムダに悩む方必見 私は仕事柄、日英を翻訳することが多くて、一日を翻訳に費やすこともあります。 …
ワーママのつぶやき 在宅勤務できるのにさせない会社 2020年7月28日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 今日のエントリーは特に解決策もない、ただのワーママのひとりごとです。 新型コロナウイルス感染症対策を担当する西村康稔経済再生相が、在宅勤務7割を要請すると発言しましたね。 …
仕事 コロナで時間に余裕ができたなら業務効率化しよう 2020年5月13日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 コロナのせいで忙しくなった方もいらっしゃるのは重々承知していますが、仕事内容によってはいったん主要な仕事がストップしている方もいると思います …
ワーママのつぶやき コロナ疲れの皆さんへ。ワーママがやったこと 2020年5月12日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 ワーキングマザーの皆さん、コロナで心を病んでいませんか。2週間前、私はかなり病んでました。 そんな私も、今はだいぶ気持ちが楽になりました。 病んでいた2週間前と、置かれ …
仕事 在宅ワークの運動不足解消にシックスパッド フットフィットを導入してみた 2020年5月2日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 在宅勤務で絶賛運動不足中のたらこです。今日の歩数、19時の時点で1000歩。 こりゃーやばいということで、スタンディングデスクを導入し …
仕事 コロナで在宅勤務になったのでスタンディングデスクを自作してみた 2020年5月1日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 私の会社も緊急事態宣言に伴い、一部在宅勤務が認められるように。これは本当にありがたい。 しかしここで問題が。私は通勤時にできるだけ1~ …
仕事 リモートワークにあってよかったもの4選 2020年4月18日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 完全ではないもいのの、私の会社でもリモートワークが開始されました。 そこで、在宅勤務にあってよかったものを紹介したいと思います。 ノイズキャンセリングヘッドフォン も …
仕事 海外出張を打診されたときの家族の反応 2020年1月1日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 私の初めての海外出張は、ムスメが2歳のときでした。 ムスメが生まれて以来、というか結婚して以来家をあけるのは初めてのこと。 オットは料理もオムツ替えもできるので、たぶん問題ない …
仕事 マネージャーを目指していたワーママが退職した理由 2019年12月26日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 今回は、私の話ではありません。 知人のワーママさんが会社を辞めると聞いてとても残念に思ったので、そのことについて思うことをつらつら書い …
仕事 今さらながらVBAマクロを勉強し始めたら面白くてハマった 2019年11月6日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 時短術の本とか出版してるくせに、マクロがほとんど使えなかった私。 5年以上やることリストに入ってて、すごくそれが罪悪感だったのです。 こ …
仕事 ワーママの海外出張に対する家族の反応 2019年9月22日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 私が初めて海外出張に行ったのは、ムスメが2歳のときでした。 まだ授乳中だったし、家を空けること自体、結婚してから初めてだったし、ドキドキしました。 オットは反対する人でない …
ワーママのつぶやき ワーキングマザーが昇進を打診されてお断りした話 2019年3月12日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 実は最近、部内の他チームの課長をやらないかという話をいただきました。返事は急がないとのことだったので、2週間近く悩んだあげく、昇進をお断りす …
仕事 なぜ日本人は残業をやめられないのか。希望のための『残業学』 2018年12月23日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 皆さんは残業に対してどのような考えを持っていますか? 10人いれば10人の残業に対する思いがあるのでは …
仕事 アラフォーのワーママに贈る、『40歳を過ぎたら、働き方を変えなさい』 2018年12月22日 taracomom https://taracomom.com/wp-content/uploads/2018/10/2nd-qtr.png たらこのブログ。 佐々木常夫さんという方をご存知でしょうか。うつ病になった奥様と、自閉症の長男を含む3人のお子さんの世話をこなしながら仕事をし、東レの社長にま …